チェルシーハウスとは
「学生時代に、やりたいことを徹底的に」
を実現する学生寮です
チェルシーハウスの寮生が一堂に会する、年に1度の大イベント『運動会』の様子です。
運動会は、チェルシーハウスの寮生が自分自身の手で企画・運営しているイベントで、運営者の手によらず、自力で楽しいイベントを企画し実行する力は、チェルシーハウス寮生ならではです。
2022年春に実施したウェルカムパーティでは、寮生が交流を楽しむ様子だけでなく、自分たちの生活をより良くするための提案が自発的に行われていました。
この場面はチェルシーハウス国分寺にとって特別なことではありません。日常的に活発な交流と自発的な活動が行われていることが大きな特徴です。
チェルシーハウスから、
未来に貢献する人材を

自律した生活
チェルシーハウスでは常駐の寮母はおらず、門限・外泊届といった規則もありません。
自律した生活を送るために必要なルールや仕組みを寮生たちが検討・運用することで、自分たちの手で物事を改善する力を身につけます。

知への導線
寮生同士・社会人との交流機会など、様々な価値観を持った人や豊富な書籍との出会いが発火点となります。興味関心を広げるだけではなく、時には深く内省の機会を持ち、未知の世界への好奇心を掻き立てます。

課題解決型住居
寮生活には、不便なこともたくさんあります。例えば、シンクに使用済みの食器が放置されている…など。日常を共にするからこそ、大小問わずあらゆる困りごとに直面します。「誰かがなんとかしてくれる」ではなく、自分ごととして捉え、課題として設定・解決する力を養います。
インタビュー
寮生やOB・OGの生の声を伝えます
トピックス
チェルシーハウス最新情報
ソーシャルメディア
Facebook・Twitterでも
最新情報を発信しています