対象者 | 大学生・短大生・大学院生・専門学生(全学年対象) |
入居期間 | 大学・大学院・専門学校在籍期間に限ります。※1年ごとの更新となります 留学等による途中退寮も可能ですが、退寮2ヶ月前までの通知が条件です。 |
入居の条件 |
※For international students: |
家賃及び初期費用 | コチラのページご参照ください。 物件概要 > |
入寮概要・規定
チェルシーハウス入寮にあたっての注意事項
チェルシーハウスでは、入寮後の「こんなはずではなかった」というミスマッチを防ぐために、メリットと同時に、デメリットについてもお伝えしています。
以下のメリット・デメリットを参考に、チェルシーハウスが本当に自分にとってプラスになる環境なのか、事前によくお考えください。
■メリット
- 様々な背景・価値観・専攻をもった大学生・大学院生・短大生・専門学校生のコミュニティに所属できること
・50名を超える、大学生活を充実させたい仲間ができます。
・海外からの短期留学生を受け入れることもあります。 - メンターがいること
・各分野の最前線で活躍する社会人があなたのメンターになり、相談に乗ってもらえます。
・メンターからあなたの将来に役立つつながりを紹介してもらえます。
(その人の熱意や人柄、運、実力などによります) - 寮内外でイベントがあること
・寮内では、チェルシーカフェ、チェルシーアカデミーといったイベントがあります。寮外では、高校生応援プロジェクト、地域課題解決型スタディツアーも行っています。
■デメリット
- 寮生活にストレスを感じる可能性があること
・50名を超える寮生活のため、どうしても寮生と生活リズム等が合わない場合もあります。また、チェルシーハウス国分寺は、すべて2人部屋になります。
以下のことは、特にトラブルになりやすい要因です。
-生活音
-共用品、共用部分の使い方
-掃除や各種当番 ※水回りなど共有部分にはハウスクリーニング業者が入ります。寮生活だと理解して住む以上、多少の生活音等は容認していただく必要があります。
(逆に人の存在が感じられ、安心するという声も多いです。)
また、キッチンや浴室等が個人使用ではないことに抵抗を感じる方もいるかもしれません。
音や衛生面に特別過敏な方は、残念ながら寮生活には向いていないと言えます。